SSブログ
便利グッズ ブログトップ

背負うだけで涼しくなるリュック [便利グッズ]

8月も後半になるというのに、残暑がきびしく毎日のように猛暑関連のニュースが流されています。そして熱中症で毎日誰かが倒れています、どうなってるんでしょうね。

さて、熱中症対策として冷却グッズはいくつかありますが、今回は身に着けるタイプのものを2点紹介します。

まずはアイスリュック。これはリュックのように背負うのですが、厚みもないし体にフィットするのでどちらかといえば着る感覚です。付属の保冷剤をセットして使います。これにより背中を冷やすことができます。もちろんこの上から服やスーツを着ることができるので、仕事中に装着していても外からは全然分かりません。

次に冷却ベスト。こちらはアイスリュックと似てはいますが、ベストの形になっており、まさに着る感覚です。そのため背中だけではなく、前面の胸側もカバーして冷却できるようになっています。

ベスト本体のポケット部分に付属の保冷剤をセットして使用します。このベストを着て冷やせる場所は前面2ヶ所、首筋1ヶ所、背面3ヶ所となっています。また、汚れても洗濯できるので経済的です。洗濯ネットも付属しています。

以上のことから、単に背中だけでも冷えればいいのであればアイスリュック、より強力に身体のあちこちを冷やしたいのであれば冷却ベストをお勧めします。冷却ベストの方は首もカバーできるので、マジクールなど首用の冷却スカーフが必要なくなるのがいいですね。

冷却ベスト



共通テーマ:仕事

ファンが付いた涼しいYシャツ [便利グッズ]


これ、ワイシャツに見えますが、ただのワイシャツではありません。ビジネスマン、オフィス向けに開発されたファンが内蔵された空調服です。小型のファン(扇風機)が2基搭載され、毎秒9.1リットルの送風能力があります。

今年の夏は異常なほどの猛暑が続き、屋外のみならず部屋の中にいても熱中症で倒れる人が増えているようですが、屋内の仕事でもこういった涼しくするアイテムを利用すると熱中症対策にもなるでしょう。

※上記の空調服はYシャツタイプですが、女性用のブラウスタイプもあります。


こちらは屋外用の本格的空調服(PN500N)。ファンが2基搭載されています。

また、本来のポリエステル製空調服でも紫外線をカットしますが、このPN500Nはチタンを含めることによりさらに紫外線対策の効果が上がっています。

金属チタンで赤外線を反射するので、温度上昇を抑えることができ、夏の炎天下での作業での強い味方になります。こういった特徴から直射日光の当たる屋外で仕事をされる方、農業や園芸をされる方の作業着としてお勧めです。

そういえば、所ジョージさんが先日屋外で作業をしていて熱中症で倒れ、救急車で運ばれた・・というニュースが報道されたばかり。

いろいろな空調服



空調服に関して書かれている質問記事です。powered by 教えて!goo

熱対策のための作業着

以前、テレビで紹介された電動ファン付の作業着の情報をお待ちいたします。 作業着の中に風を送り込むことで、灼熱の作業現場でも涼しく作業できるという品物で..


暑い部屋で夏を乗り切る為に…

私が入ってる会社の部屋では、クーラーが取り付けられない為に (しかも窓のない部屋)夏がとても暑いです。 去年引っ越してきて、去年の夏は暑すぎて大変..


体の熱を放出させる方法は?

旦那の職場は夏になると、40度以上の暑さになります。 熱を使うので火の粉が飛んでこないように、長袖・長ズボンの作業着です。 しかも風通しの悪い工場です.




共通テーマ:仕事

缶ビールをすぐに冷やすグッズ [便利グッズ]

前回の続き、ビール関連です。すぐに缶ビールを冷やしたいときに使える便利グッズ、電動急速冷却器です。


この缶ビールをクルクル回して冷やす商品の名前は「シュン CanCooler」といいます。電池で駆動しますが、別途「氷」も必要です。特にアウトドアで活躍します。

家なら冷蔵庫がありますが、それでもすぐに冷やしたいときは効果がありません。野外では冷蔵庫がないのでなおさら困りますね。

この装置さえあれば、海水浴やキャンプなどに出かけるとき、途中のコンビニでも立ち寄って「氷」を調達すればいいだけです。別に缶ビールでなくても、たいていの缶飲料なら何でも冷やすことができます。

使い方は簡単。氷をあふれない程度に乗せ、缶飲料をセット。蓋を閉めたらスイッチON。缶が高速回転して、急速冷却します。

缶飲料冷却器


共通テーマ:インテリア・雑貨

ビールを美味しく飲むためのグッズ [便利グッズ]

仕事から帰ってきて飲むビールは格別です。しかし、外で高い金払って飲む生ビールとは味が違う・・と思ったことはありませんか? それもそのはず。店と自宅で飲む缶ビールとでは“泡”のバランスが全然違うのです。ビールの旨さのポイントである、この“泡”に注目してみましょう。


これは、缶ビールに取り付けると泡がきめ細かくなるグッズ「ビアスムーザー」。まるでビアホールの生ビールのようにきめ細やかでクリーミーな泡を作ることができます。

秘密は注ぎ口(ポアラー)にあり、この部分が“信楽焼”でできているのです。ただし、普通の信楽焼の土と比べてスポンジ状の層が多くなるように処理がされている特別製。

この注ぎ口をビールが通過するとスポンジ層の空気に触れることになり、そこでビールの泡のキメが細かくなる原理です。また、そのためグラスに注ぐときあふれにくい特徴があります。

これから暑くなり、ビアホールに行く機会が増えるかもしれませんが、出費がたいへんです。自宅でも簡単に高級感に浸れるこのビアスムーザーは、家計お助けグッズにもなるでしょうか。

小さな道具なので、家庭だけでなくアウトドアでも便利に使えます。海水浴やキャンプなどレジャーにもどうぞ。

ビアスムーザー 一覧



これもクリーミーな泡を作る便利グッズで「泡マスター」といいます。上記のビアスムーザーとは泡を作り出す原理が違います。こっちの泡マスターでは、この器具(カートリッジ)により炭酸ガスを強制的に吹き付けることによって泡を作り出するようになっています。

使い方は簡単で、まずグラスに6分目ほどビールを注ぎます。ノズルを液面に向けてワンプッシュします。すると液面に衝撃を与えて、生ビールのようなクリーミーな泡が作り出されます。

泡マスター 一覧


さて、こちらはビアグラス(ハリオ製)。このハリオのグラスは、グラスの内側にフロスト加工が施されており、ビールを注ぐとクリーミーな泡が立ちます。また二重構造なので結露がグラスの外側に付かず、手やテーブルを濡らしません。電子レンジの使用もできます。

基本的に、ビヤーグラス(ビアカップ)は、内面にすりガラスのような細かい凹凸が付いています。そのためビールの泡立ちが長持ちできるようになっています。最初に紹介の器具でビールの泡を作った際、グラスもこういった専用グラスを併用すれば鬼に金棒といった感じです。

人気のビヤーグラス 一覧

もちろん、こうしたグッズではなく、ビールサーバーという本格的な装置がありますが高価(数十万円)なので、家庭で手軽にというわけにはいきません。我々一般庶民はグッズで楽しみましょう。



ビールの泡に関して書かれている質問記事です。powered by 教えて!goo

ビールの泡

ビールの泡 お店で飲むビールの泡が家で飲むそれと味が全く違う気がするのですが何でなんでしょう? 入れ方が悪いだけなのかな~? 何かお店の泡はきめ細かい気も...


ビールで泡を立てて注ぐ方法を教えてください。

ビールで泡を立てて注ぐ方法を教えてください。 ビールを自宅でビールサーバー並に泡立てて注ぐ方法ってありますか?。 前にちょっと聞いた話では、コップを冷やして...


ビールのクリーミーな泡は?

ビールのクリーミーな泡は? 居酒屋でビールを飲みました。とてもうまかったです。泡がとてもきめ細かくて。これってビールの銘柄(メーカー)の違いだけでしょう...


泡はどうやって作るの?

泡はどうやって作るの? テレビドラマでビールを飲むシーンがありますが,本物でしょうか?違うのならあの泡はどうやって作るのか教えてください。




共通テーマ:インテリア・雑貨

たたむと小さくなる携帯リュックサック [便利グッズ]

普段スーツを着ているのでリュックはちょっと・・という方、ビジネスリュックは両手も自由になり便利だけど、普段はビジネスバッグを使っている人。

つまり、バッグをよく使う人にとって、もうひとつリュックを持つというのはジャマなんですね。置き場所にも困るし。


で、このリュックは「ウルトラシルデイパック」というんですが、クシャクシャに丸めれば、いや、ちゃんとたたんでもいいのですが、小さくなるので他のバッグに楽々収納できる携帯リュックなんですよ。

重量はたったの68g、広げれば容量20リットルサイズのリュックになります。急に荷物が増えたときなどの用心のために携行しておくと便利かと。日常のショッピングに使ってもいいですね。

また、たたんでおけばじゃまにならないのでイザというときのための防災グッズにもなります。クルマに放り込んでおいてもいいし、旅行、キャンプなどにも重宝するでしょう。

耐久性を問わないのであれば、こんな軽いリュックなど他にないので、山歩きのため1グラムでも軽くしたい人にとっては有効なツールとなるかもしれません。


ライゼンタール(reisenthel)ミニマキシリュックサック。こっちも小さく畳めるリュックサックです。

コンパクト収納リュック 一覧

※普段はリュックだけど、イザというときはバッグになる、かわるビジネスリュックというのもあります。



共通テーマ:仕事

ファンが付いたネクタイで夏涼しく [便利グッズ]


これ、ネクタイですが、なんとファンが付いている「USBネクタイクーラー」というアイデア商品です。

クールビズが浸透している中、仕事の都合上どうしてもネクタイをしなければならない・・そんな方のためのお役立ちグッズ。パソコンのUSB端子に接続すると、ネクタイ内蔵のファンが回り、首もとに向かって風を送ってくれるので、顔や首などが冷んやり涼しいわけ。

USB扇風機というのもありますが、堂々と扇風機を置いて使えない環境の場合、自分自身にファンを装着してしまうこのネクタイ。仕事の効率も上がることでしょう。


さて、これもネクタイですが、ファンではなくピンホールカメラが内蔵されている「USBビデオカメラネクタイ」です。

操作はリモコンで行うため、ネクタイに触れる必要なし。撮影、待機時はネクタイの裏側に付いているLEDライトが点灯します。いつ、どこで、何に使うかはアイデアしだい。Windows パソコンからUSB経由で充電ができます。

USBネクタイクーラー 一覧
USB扇風機 一覧



共通テーマ:仕事

冷えるタオル [便利グッズ]


クールコンフォート素材を使った「冷えるタオル」。アメリカで開発された“クールコンフォートテクノロジー”を元に製品化されたもの。これは生地にまず水分子が吸収され、それを急激に広げることにより刺激が与えられ、吸収されている水分が振動することにより、蒸発冷却が起こる・・ということらしい。

テニスやゴルフなどスポーツ時はもちろん、アウトドアでの暑さ対策、あるいは室内でのクールビズ対策など幅広く使えるでしょう。

また、この技術から得られる冷却効果の持続性や水分が他の物に移らないなどの特徴から、病気発熱時の冷却用素材として医療分野からも注目されています。

これから本格的な夏がやってきますが、ビジネスマンやOLさんにとっても、仕事の合間や休憩時間に水に濡らして絞って、パッと広げるだけで冷えるこのタオル。試してみる価値アリですね。

なお、クールコンフォートではありませんが、水につけると冷たくなるタオル、タオル冷却スプレーといった熱中症対策になるグッズは何種類か存在します。

タオルを冷やすグッズ 一覧
人気のクールマット 一覧



共通テーマ:仕事

机にうつぶせで快適に寝る方法 [便利グッズ]

コレは、昼寝のためのお助けグッズ。携帯できる手枕で、手(腕)を突っ込んで使用します。その上に顔、頭を乗せるとこんな感じになります。そもそも昼寝は、それまでの行動をリセットでき、心身ともにリフレッシュされるので効果的です。

ただし、せいぜい15~30分くらいが適当で、それ以上だと熟睡になってしまうので、起きるのが辛くなり逆に疲れてしまいます。別に昼寝でなくても、短い睡眠を度々とることは夜の睡眠の代わりにもなり得るので、仕事で忙しい人は、うまく細切れの時間をリフレッシュする時間に割り当てるといいと思います。居眠りになる前に、積極的な睡眠を。

昼寝の枕 一覧



昼寝に関して書かれている質問記事です。powered by 教えて!goo

車の中で昼寝をすると体が痛い

車の中で昼寝をすると体が痛い こんばんは、ここんとこ4ヶ月ばかり寝不足で、仕事中良く昼寝をするのですが、起きたら体が痛いのです。 痛くならない方法などご存知でし...


昼寝するとハゲる?

昼寝するとハゲる? 昼寝をすると禿げるらしいと友人が言っていました 私は昼寝大好きで暇が出来れば昼寝ばかりしているので、不安になりました この話は本当なので...


うのは目をつぶって横になっているだけでも効果があるの

るだけでも効果があるのでしょうか? 昼食後15~30分昼寝をするのですが、あまり寝付けないまま30分過ぎてしまう事もあります。 睡眠というのは目をつぶって横になっているだけで...




共通テーマ:仕事
便利グッズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。