SSブログ
前の10件 | -

3wayタイプのビジネスバッグ [ビジネス]



収納性が高いのはもちろんのこと、随所に行き届いたこだわりが見られる。値段も手頃。3wayの中で1番人気なのもうなずける。

・マチ拡張部が中央になっているので服とファスナーが引っかかりにくい。

・バッグだけどリュックのように背負えるため両手が空く。自転車・バイク通勤に便利。買い物もしやすい。

・補助ハンドルが付いているため、高いところ(電車の網棚など)への積み下ろしが楽。

・厚手のクッションが入っているので、ノートPCやタブレットを保護できる

・メインポケットにはダイヤル式ファスナーロックが付いている。セキュリティ面も安心。

・出張時にキャリーケースのハンドルに通せるため移動が楽。

3wayのビジネスバッグ
多機能なビジネスバッグ




3wayビジネスバッグに関して書かれている質問記事です。powered by 教えて!goo

ビジネスで使用できる自立する3wayバッグはありませんでしょうか?

仕事柄よく歩き回るので、移動時には背負うことが出来る3wayバッグを長年使用しているのですが、今使用しているバッグは床に置いたときに自立しないため、何かに立てかけておく必要があ...


就職活動やスーツの仕事で3WAYバッグってどうですか?

就職活動や、実際にスーツで仕事をする場合において、ビジネスバッグがほしいんですが、ワタシはどうも片手でもつバッグが苦手です そこで、いざという時にリュックのように背負いた...


就職活動用のバッグは3WAYバッグでも大丈夫?

就職活動用のバッグは3WAYバッグ(リュック・ショルダー・ハンド三通りの持ち方が可能)で大丈夫でしょうか?





共通テーマ:仕事

スーツを収納するバッグ [ビジネス]

ビジネスや旅行などでスーツケースを使うことはよくありますが、もっと手軽に使えるスーツ収納バッグがあります。「ガーメントバッグ」と呼ばれています。バッグなのでハードケースのような頑丈さはありませんが、薄いし、なによりも軽いので扱いやすいメリットがあります。

少々の荷物なら一緒にまとめて収納できるし、ちょっとした出張に使う程度ならこういったガーメントバッグが便利だと思います。ほとんどは男女兼用となっていますが、レディース用と銘打っているのもあるにはあります(着物収納用などがある)。


前面にはベルトやハンカチなどの小物が収納できる大きなポケット付き。すぐに取り出しの出来る開閉しやすいハンガー部分。

折れシワなくきれいに収納できるネクタイベルトは2本分収納でき、使い分けに便利。

スーツに折り目のつきにくいR構造。もちろん撥水加工で雨の日も安心。

人気ガーメントバッグ



共通テーマ:仕事

背負うだけで涼しくなるリュック [便利グッズ]

8月も後半になるというのに、残暑がきびしく毎日のように猛暑関連のニュースが流されています。そして熱中症で毎日誰かが倒れています、どうなってるんでしょうね。

さて、熱中症対策として冷却グッズはいくつかありますが、今回は身に着けるタイプのものを2点紹介します。

まずはアイスリュック。これはリュックのように背負うのですが、厚みもないし体にフィットするのでどちらかといえば着る感覚です。付属の保冷剤をセットして使います。これにより背中を冷やすことができます。もちろんこの上から服やスーツを着ることができるので、仕事中に装着していても外からは全然分かりません。

次に冷却ベスト。こちらはアイスリュックと似てはいますが、ベストの形になっており、まさに着る感覚です。そのため背中だけではなく、前面の胸側もカバーして冷却できるようになっています。

ベスト本体のポケット部分に付属の保冷剤をセットして使用します。このベストを着て冷やせる場所は前面2ヶ所、首筋1ヶ所、背面3ヶ所となっています。また、汚れても洗濯できるので経済的です。洗濯ネットも付属しています。

以上のことから、単に背中だけでも冷えればいいのであればアイスリュック、より強力に身体のあちこちを冷やしたいのであれば冷却ベストをお勧めします。冷却ベストの方は首もカバーできるので、マジクールなど首用の冷却スカーフが必要なくなるのがいいですね。

冷却ベスト



共通テーマ:仕事

ファンが付いた涼しいYシャツ [便利グッズ]


これ、ワイシャツに見えますが、ただのワイシャツではありません。ビジネスマン、オフィス向けに開発されたファンが内蔵された空調服です。小型のファン(扇風機)が2基搭載され、毎秒9.1リットルの送風能力があります。

今年の夏は異常なほどの猛暑が続き、屋外のみならず部屋の中にいても熱中症で倒れる人が増えているようですが、屋内の仕事でもこういった涼しくするアイテムを利用すると熱中症対策にもなるでしょう。

※上記の空調服はYシャツタイプですが、女性用のブラウスタイプもあります。


こちらは屋外用の本格的空調服(PN500N)。ファンが2基搭載されています。

また、本来のポリエステル製空調服でも紫外線をカットしますが、このPN500Nはチタンを含めることによりさらに紫外線対策の効果が上がっています。

金属チタンで赤外線を反射するので、温度上昇を抑えることができ、夏の炎天下での作業での強い味方になります。こういった特徴から直射日光の当たる屋外で仕事をされる方、農業や園芸をされる方の作業着としてお勧めです。

そういえば、所ジョージさんが先日屋外で作業をしていて熱中症で倒れ、救急車で運ばれた・・というニュースが報道されたばかり。

いろいろな空調服



空調服に関して書かれている質問記事です。powered by 教えて!goo

熱対策のための作業着

以前、テレビで紹介された電動ファン付の作業着の情報をお待ちいたします。 作業着の中に風を送り込むことで、灼熱の作業現場でも涼しく作業できるという品物で..


暑い部屋で夏を乗り切る為に…

私が入ってる会社の部屋では、クーラーが取り付けられない為に (しかも窓のない部屋)夏がとても暑いです。 去年引っ越してきて、去年の夏は暑すぎて大変..


体の熱を放出させる方法は?

旦那の職場は夏になると、40度以上の暑さになります。 熱を使うので火の粉が飛んでこないように、長袖・長ズボンの作業着です。 しかも風通しの悪い工場です.




共通テーマ:仕事

社交に役立つマジック [趣味]

仕事とは直接関係ありませんが、ビジネスマンたるもの、社交の一環として相手と仲良くなれる術を身に付けておくとイザというときに役立ちます。話しがうまい人ならネットや雑誌で話題を収集したり、ジョークネタなんかを仕込んでおくといいですね。

しかし、話し下手でも場をつないだり、相手と笑いあったりできて便利なものがあります。マジック(手品)です。欧米では盛んなのですが、日本ではまだまだ一般には浸透していないようですね。

手品、奇術の入門書はたくさんあるので、それらを買って勉強、練習するのが最も安上がりな方法ですが、最近は練習不要の優秀なネタが商品として販売されているので、それらを使うと手っ取り早いです。現象はプロ並みなのに、練習は全く不要というものはたくさんあります(つまり装置まかせ)。

もしマジックを本気で始めたいという方、仕掛けに頼らず技を身に付けたい方に真っ先にお勧めしたい小道具があります。それはカード(Playing Cards)、いわゆるトランプです。なぜカードがお勧めかというと、マジックにおけるあらゆる現象がこれひとつで可能だからです。ポケットやバッグに入れて簡単に持ち運べます。こんな便利な小道具はほかにありません。イザというときにはゲームとしても遊べるし、占いだってできます。


どのメーカーのものを買ったらよいのか迷うなら、U.Sプレイング社(米国)のカードをお勧めします。中でもバイシクル(BICYCLE RIDER BACK)はおそらく世界で最も使用されているカードです。数百円しますが、昔高価だった頃に比べるとかなり安くなっています。※百貨店の玩具コーナーや東急ハンズで購入できます。

バイシクルは紙製ですが、国産のものより品質(滑り、しなり具合)が良いのです。絶対に100円ショップなどのものを使ってはいけません。値段は数倍でも品質は100倍くらい違います。またプラスチック製は水に濡れても大丈夫だし耐久性もありますが、これはゲーム用であってマジックには全く不向きです。滑りが悪い、折れたら終わり、割れたら終わりです。

バイシクルのメリットは、マジシャンに愛用されているだけあってギミックカード(特殊な印刷、両面裏とか)のバリエーションが豊富なのも特徴です。これらを使うと、難しい練習など不要で演技のバリエーションが大幅に増えます。

私はマジックやパズルが趣味なので、つい話が長くなりそうです・・また今度続きを書きます。

さて、マジックの道具をいくつか紹介します。ビジネスマンが日常で・・ということが前提なら、範囲は限られます。それも日常よく目にする小物を扱ったものが自然なので、例えば、サイフやコイン、お札、筆記具などでしょうか。

間違っても「鳩出し」などをやってはいけません。不自然です。こんなものを喫茶店で、商談相手の前でやったら間違いなく頭の構造を疑われます。その前に練習と勇気が必要ですが・・


「インクレディーゴー」コインの消失マジックです。簡単にできて、現象は鮮やか。多分プロも使っていると思います。テーブルの中央に500円玉を置きます。その上に指先を伸ばして手を被せます。この手をゆっくりと開けると500円玉は消えています。


「ニューバイトコイン」これもコインマジックですが、ジョークとして使えます。コインの端をなんと歯で噛み切ってしまいます。次に、口の中にコインをフッと投げる仕草をすると、その瞬間元の1枚のコインに復活します。※精巧な仕掛けをコインの内部に仕込んだトリックコインです。安心のテンヨー製。


「曲がるボールペン」ボールペンが何も力を加えてないのに、相手の目の前で(何もしないのに)みるみる曲がっていきます。相手に手渡しできます。

テンヨーのマジック



共通テーマ:趣味・カルチャー

ビールでジョーク [ネタ]

ビールがうまい季節ということで、ビールネタです。ジョーク、洒落として使えます。


これは「しゃべるジョッキ!?ビールDEごきげん」という何の役にも立たないグッズです。

このジョッキ、なんと飲み具合に合わせて“合いの手”を入れてくれます。それだけですが・・

「グッといってみよう!」「いい飲みっぷりだねぇ~」なんて言ってもらえます。一人で使うと空しいかもしれませんが、恋人や夫婦で使うと、さらに仲良くなれる?

※ジョッキを傾ける角度によって飲み具合が判断されます。合いの手は3種類。2個セットです。


これはサイキックビールという、ビール製造マジックです。

透明なジョッキに普通の水を注ぎます。次にジョッキの口を手でふさぎ、上下にゆっくりと振ると・・透明な水が一瞬にして泡の立ったビールに変わります。

でき上がったビールはそのまま飲むこともできます。これは以前、テレビでプロが演じていたのを見たことがありますが、現象が強烈だし、ビジネスマンの宴会芸にはもってこいですね。透き通った水をグラスに注ぐと色が変わるマジックは昔からありますが、化学反応を使ったものが多く、飲むことができません。このサイキックビールは一応飲めるのでリアリティがあります。

最後に、夫婦で幸せセットを紹介して終わります。これはジョークではなく本物のビールです・・がブッ飛んでいます。こんなもの誰が買うのか意味が分かりません。そもそも50年後には他界してますって。


共通テーマ:インテリア・雑貨

缶ビールをすぐに冷やすグッズ [便利グッズ]

前回の続き、ビール関連です。すぐに缶ビールを冷やしたいときに使える便利グッズ、電動急速冷却器です。


この缶ビールをクルクル回して冷やす商品の名前は「シュン CanCooler」といいます。電池で駆動しますが、別途「氷」も必要です。特にアウトドアで活躍します。

家なら冷蔵庫がありますが、それでもすぐに冷やしたいときは効果がありません。野外では冷蔵庫がないのでなおさら困りますね。

この装置さえあれば、海水浴やキャンプなどに出かけるとき、途中のコンビニでも立ち寄って「氷」を調達すればいいだけです。別に缶ビールでなくても、たいていの缶飲料なら何でも冷やすことができます。

使い方は簡単。氷をあふれない程度に乗せ、缶飲料をセット。蓋を閉めたらスイッチON。缶が高速回転して、急速冷却します。

缶飲料冷却器


共通テーマ:インテリア・雑貨

ビールを美味しく飲むためのグッズ [便利グッズ]

仕事から帰ってきて飲むビールは格別です。しかし、外で高い金払って飲む生ビールとは味が違う・・と思ったことはありませんか? それもそのはず。店と自宅で飲む缶ビールとでは“泡”のバランスが全然違うのです。ビールの旨さのポイントである、この“泡”に注目してみましょう。


これは、缶ビールに取り付けると泡がきめ細かくなるグッズ「ビアスムーザー」。まるでビアホールの生ビールのようにきめ細やかでクリーミーな泡を作ることができます。

秘密は注ぎ口(ポアラー)にあり、この部分が“信楽焼”でできているのです。ただし、普通の信楽焼の土と比べてスポンジ状の層が多くなるように処理がされている特別製。

この注ぎ口をビールが通過するとスポンジ層の空気に触れることになり、そこでビールの泡のキメが細かくなる原理です。また、そのためグラスに注ぐときあふれにくい特徴があります。

これから暑くなり、ビアホールに行く機会が増えるかもしれませんが、出費がたいへんです。自宅でも簡単に高級感に浸れるこのビアスムーザーは、家計お助けグッズにもなるでしょうか。

小さな道具なので、家庭だけでなくアウトドアでも便利に使えます。海水浴やキャンプなどレジャーにもどうぞ。

ビアスムーザー 一覧



これもクリーミーな泡を作る便利グッズで「泡マスター」といいます。上記のビアスムーザーとは泡を作り出す原理が違います。こっちの泡マスターでは、この器具(カートリッジ)により炭酸ガスを強制的に吹き付けることによって泡を作り出するようになっています。

使い方は簡単で、まずグラスに6分目ほどビールを注ぎます。ノズルを液面に向けてワンプッシュします。すると液面に衝撃を与えて、生ビールのようなクリーミーな泡が作り出されます。

泡マスター 一覧


さて、こちらはビアグラス(ハリオ製)。このハリオのグラスは、グラスの内側にフロスト加工が施されており、ビールを注ぐとクリーミーな泡が立ちます。また二重構造なので結露がグラスの外側に付かず、手やテーブルを濡らしません。電子レンジの使用もできます。

基本的に、ビヤーグラス(ビアカップ)は、内面にすりガラスのような細かい凹凸が付いています。そのためビールの泡立ちが長持ちできるようになっています。最初に紹介の器具でビールの泡を作った際、グラスもこういった専用グラスを併用すれば鬼に金棒といった感じです。

人気のビヤーグラス 一覧

もちろん、こうしたグッズではなく、ビールサーバーという本格的な装置がありますが高価(数十万円)なので、家庭で手軽にというわけにはいきません。我々一般庶民はグッズで楽しみましょう。



ビールの泡に関して書かれている質問記事です。powered by 教えて!goo

ビールの泡

ビールの泡 お店で飲むビールの泡が家で飲むそれと味が全く違う気がするのですが何でなんでしょう? 入れ方が悪いだけなのかな~? 何かお店の泡はきめ細かい気も...


ビールで泡を立てて注ぐ方法を教えてください。

ビールで泡を立てて注ぐ方法を教えてください。 ビールを自宅でビールサーバー並に泡立てて注ぐ方法ってありますか?。 前にちょっと聞いた話では、コップを冷やして...


ビールのクリーミーな泡は?

ビールのクリーミーな泡は? 居酒屋でビールを飲みました。とてもうまかったです。泡がとてもきめ細かくて。これってビールの銘柄(メーカー)の違いだけでしょう...


泡はどうやって作るの?

泡はどうやって作るの? テレビドラマでビールを飲むシーンがありますが,本物でしょうか?違うのならあの泡はどうやって作るのか教えてください。




共通テーマ:インテリア・雑貨

たたむと小さくなる携帯リュックサック [便利グッズ]

普段スーツを着ているのでリュックはちょっと・・という方、ビジネスリュックは両手も自由になり便利だけど、普段はビジネスバッグを使っている人。

つまり、バッグをよく使う人にとって、もうひとつリュックを持つというのはジャマなんですね。置き場所にも困るし。


で、このリュックは「ウルトラシルデイパック」というんですが、クシャクシャに丸めれば、いや、ちゃんとたたんでもいいのですが、小さくなるので他のバッグに楽々収納できる携帯リュックなんですよ。

重量はたったの68g、広げれば容量20リットルサイズのリュックになります。急に荷物が増えたときなどの用心のために携行しておくと便利かと。日常のショッピングに使ってもいいですね。

また、たたんでおけばじゃまにならないのでイザというときのための防災グッズにもなります。クルマに放り込んでおいてもいいし、旅行、キャンプなどにも重宝するでしょう。

耐久性を問わないのであれば、こんな軽いリュックなど他にないので、山歩きのため1グラムでも軽くしたい人にとっては有効なツールとなるかもしれません。


ライゼンタール(reisenthel)ミニマキシリュックサック。こっちも小さく畳めるリュックサックです。

コンパクト収納リュック 一覧

※普段はリュックだけど、イザというときはバッグになる、かわるビジネスリュックというのもあります。



共通テーマ:仕事

疲労回復のためのシャツ [健康]


このシャツは「VENEX コンフォートT」といいます。トップアスリートも愛用しており、なかなか取れない疲れ、筋肉痛をケアする究極の休息・回復専用のウェアとなっています。

ただ、着るだけで、特殊プラチナ繊維が筋肉疲労を和らげ、また背骨を中心とした自律神経に働きかけ、副交感神経を優位にする効果があります。そのためリラックス状態や深い睡眠に導きやすく、本来持っている回復力を最大限に引き出し、内面からのリカバリーも期待できます。

別にアスリートでなくても、ハードな仕事をする人、なかなか疲れがとれない人、普段から部屋着、就寝用、インナーに必要に応じて使用すれば効果があるかもしれません。実際、このウェアを着用するようになってから、眠りが深く、翌朝もすっきり目が覚めるようになりました・・などの声があります。

※写真はメンズ・コンフォートT(白)ですが、色はほかに黒があり、またレディース用もあります。

VENEX コンフォートT



疲労回復に関して書かれている質問記事です。powered by 教えて!goo

疲労回復方法を教えて下さい。

疲労回復方法を教えて下さい。 彼氏が最近色々と忙しくて、とても疲てきっています。 疲労回復に効く事があれば何でもいいので教えて下さい!! ・疲労回復に効く食べ物 ・...


肉体疲労を取り除きたい

肉体疲労を取り除きたい 私はコックをしており、約1年半がむしゃらに働いてきた結果、完全に慢性的な肉体疲労となってしまいました。 毎日、入浴剤を入れたお風呂につかり、...


筋肉疲労が回復せず悩んでいます

筋肉疲労が回復せず悩んでいます 現在50歳です。以前から腰痛があります。 30歳過ぎたあたりから筋肉がすぐ疲労する感覚になり、またその疲労がなかなか回復しません...




共通テーマ:仕事
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。